任天堂は2月18日、「Nintendo Direct 2021.2.18」を更新し、大人気ゲーム「スプラトゥーン」の最新作「スプラトゥーン3」を2022年に発売することを発表しました。
今回はスプラトゥーン3で登場する新ステージやブキ(武器)、アクションをご紹介します。
新たな戦いの舞台は「混沌の町」

これまでのスプラトゥーンの舞台の多くは、近未来都市をイメージしたものでした。しかし、今回「Nintendo Direct」が発表した動画を見てみると、舞台は荒廃した砂漠都市。遠くには逆さになり、半分が砂に埋まったエッフェル塔のような物も見えます。
さらに動画内でキャラクターが到着した町は、ごちゃごちゃとしたスラム街を連想させる「バンカラ街」。これまでの「ハイカラ街」とは違ったワイルドなこの舞台で、どんな戦いが繰り広げられるのか今から楽しみですね!
新ブキは「弓矢」?!

公開された動画では、キャラクターたちのバトルシーンも。その中で注目されるのは「弓矢」のような新ブキ。3発のインクを同時発射できるこのブキが、バトルでどのような活躍を見せてくれるのか注目です。
また、新たなスペシャルウェポンも追加されるとの情報が。現在分かっているのは、以下の3つです。
- 初代「スプラトゥーン」にも登場したスーパーショットに似た物
- レーザーのようなを発射する物
- カニ型ロボット
さらに既存の武器である「.96ガロン」や「ロングブラスター」など、一部のブキが性能は変わらないものの外観がリニューアルされます。
アクションも新要素が追加

イカ(プレイヤー)たちのアクションにも新要素が追加されます。まず大きく変わるのが、バトルのスタート地点。新作では空中からのスタートとなり、開始と同時に勢いよく飛び出す「イカスポーン」によってある程度好きな場所に降り立てるようです。
さらに、地面や壁から回転して飛び出す「イカロール」や、インクで塗られたカベを、まるで鯉の滝登りのように勢いよく登って飛び上がる「イカノボリ」も追加。
キャラクターにも大きな変化が?!

「スプラトゥーン3」では、世界観の変化に伴いキャラクターの外観も大きく異なるようです。服装のテイストは「バンカラ調」に。その他の変化や追加要素を見てみましょう。
髪型に「三つ編み」が登場
動画内では新たな髪型と見られる「三つ編み」姿のイカが登場。
どうやら、「スプラトゥーン”3″」と”三つ”編みをかけているようですね。
目の色が選べるように

目の色も豊富なラインナップから選べるようになるようです。よりオリジナリティあふれるキャラクターを作ることができそうですね。
コジャケのおともが付いてくる?!

シャケとは、「スプラトゥーン2」のサーモンランモードに登場する敵キャラクター。(厳密に言えば、敵というよりはイカたちがシャケの卵を略奪するため争っていたのですが・・・)
しかし、動画ではシャケの子供である「コジャケ」とイカが仲間のように行動を共にする姿が。なぜ敵対するキャラ同士が一緒にいるのか、この謎はゲーム内で明らかになることでしょう。
また、コジャケが仲間化していることで、PvEモードの「サーモンラン(シャケを攻撃して卵を奪うゲーム)」が続投されるのかも気になるところですね。
まとめ
「スプラトゥーン3」は、これまでの基本的な要素は引き継ぎつつも、新たなステージや新要素が加わり、これまで以上にワクワクさせてくれそうです。
敵対するはずのシャケの子供を連れているなど、ストーリーもどのように進むのか気になりますね。2022年の発売まで約1年。今後も新たな情報が発表され次第、追加していくのでお楽しみに!
コメント